ドメインとDNSについてまとめます。
ドメインとは
IPアドレスの代わりにコンピュータやネットワークを識別するための名前です。ドメインは以下のような構造です。
www.hogehoge.co.jp
項目 | 名前 |
---|---|
jp | トップレベルドメイン |
co | 第二レベルドメイン |
hogehoge | 第三レベルドメイン |
www | 第四レベルドメイン |
ドメイン名全体はICANN
が管理していて、トップレベルドメインごとにレジストリ
が管理しています。
ドメインの販売はレジストラ
とリセラ
が行います。
役割 | 具体的な組織 |
---|---|
ICANN ドメイン全体を管理 |
ICANN |
レジストリ トップレベルドメインを管理し、レジストらに卸す |
jpだったらJPRS、comだったらVerisignなど。 一つの団体が管理することで重複したドメインが作成されないようにしている。 ドメインは販売していない。 |
レジストラ リセラに卸す。または一般消費者に販売 |
お名前.comなど |
リセラ 一般消費者に販売 |
ムームードメインなど |
DNS
DNS
とはDomain Name Systemでドメイン名の管理システムを指し、ドメイン名をIPアドレスに変換(名前解決)する役割を持っています。
ネームサーバー
とフルリゾルバ
の2つから構成されています。
名前 | 役割 |
---|---|
ネームサーバー | ドメイン名とそれに紐づくIPアドレスが登録されているサーバー。 ドメインの階層毎にネームサーバが配置され、その配置された階層のドメインに関する情報を管理している。 |
フルリゾルバ | リクエストされたドメイン名を各ネームサーバーに問い合わせてIPアドレスを返すサーバー |
ネームサーバーにあるドメイン名とIPアドレスの紐付け一つ一つをリソースレコードと呼び、IPアドレス以外も管理している。
リソースレコードのタイプ | 内容 |
---|---|
Aレコード | ドメインに紐づくIPアドレス |
NSレコード | ドメインのゾーンを管理するネームサーバー |
MXレコード | ドメインに紐づくメール受信サーバー |
CNAME | ドメインの別名でリソースレコードの参照先 |
SOA | ドメインのゾーンの管理情報 |